みーの医学

2016年3月に110回医師国家試験に合格しました.医療従事者のためのWebサービスであるLafLaboの開発者です.

感染症

リウマチ熱のJonesの5大症状のゴロ合わせ

リウマチ熱の症状として,Jonesの5大症状が有名です.友達からゴロ合わせを教えてもらったので,メモしておきます. Jonesは森林で大きなブタにひっかけられた. 心内膜炎 輪状紅斑 小舞踏病 四肢の大関節の多発性関節炎 皮下結節 Jones先生が森を歩いている…

B,C型肝炎の治療薬のゴロ合わせ

肝炎の治療薬は, B型: インターフェロン,エンテカビル,ラミブジン C型: ペグインターフェロン,リバビリン,シメプレビル となっている. ビエラで尻絞めるっぺ ビ(B インターフェロン)エ(エンテカビル)ラ(ラミブジン)で尻(C リバビリン)絞め(シメプレビ…

B型肝炎マーカーまとめと語呂合わせ

B型肝炎のマーカーにはいくつか種類があってややこしいので整理しておく. B型肝炎マーカーは,s (surface), e , c (core) の3種類と,抗原, 抗体 の組み合わせの6種類がある. 一過性感染の場合 HBV感染後,すぐにHBs抗原が陽性になる.表面(surface)なので…

ヘリコバクター・ピロリの除菌の語呂合わせ

ヘリコバクター・ピロリの除菌に使用する薬剤3つ: PPI (プロトンポンプインヒビター) アモキシシリン (ペニシリン系抗生物質) クラリスロマイシン (マクロライド系抗生物質) これで除菌できなかったら,メトロニダゾールを使って, PPI アモキシシリン メ…

C型慢性肝炎の治療が進歩しつつある

C型慢性肝炎とは,日本の慢性肝炎のうち70%を占める疾患で,hepatitis C virus (HCV) の感染によって発症する. 感染の原因として,輸血歴や手術歴を有する例が多く,医療従事者の場合は針刺し事故によっても発症する可能性がある. C型慢性肝炎の治療は,現…

B型肝炎ワクチン接種しても抗体が陰性な医学生

B型肝炎は,罹患すると急性肝炎や慢性肝炎を発症し,一部の人は肝硬変肝臓癌を発症する恐ろしい疾患ですが,現在はワクチン接種によって防ぐことができます. B型肝炎ウイルスは血液や体液を介して感染します.母親が持続感染している場合は子供は産道出血に…

肺アスペルギルス症を整理する

肺アスペルギルス症は以下の4つがある. 肺アスペルギローマ 慢性壊死性肺アスペルギルス症 侵襲性肺アスペルギルス症 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症 肺アスペルギローマは肺の空洞病変にアスペルギルスが増殖している病気である.そのため,手術で…

風疹と麻疹と流行性耳下腺炎を整理する

麻疹(はしか measles) 風疹(ふうしん,三日ばしか rubella) 流行性耳下腺炎 (おたふくかぜ,mumps) この3つは非常にややこしいので整理しておく.漢字似ているし,英語も似ているし... 麻疹(はしか measles) 麻疹ウイルスの感染 空気感染and飛沫感染 生後6…

皮膚真菌症まとめ

皮膚真菌症といえば,糸状菌症,カンジダ症,癜風などがありますが,これらをまとめてみました.リンクはGoogle画像検索です. 検出方法 浅在性: KOH直接検鏡法 深在性: HE染色, PAS染色, Grocott染色 各論\ 糸状菌症 原因 白癬菌: Trichophyton rubrum 小胞…

不活化ポリオワクチンと4種混合ワクチンが出来たらしい

ポリオワクチンといえば生ワクチンでしたが,2012/9/1に不活化ポリオワクチンが導入されたそうです. これを3種混合ワクチン(DPT)に加えた,4種混合ワクチンが,2012/11/1に導入されたそうです. ジフテリア(D diphtheria)百日咳(P pertussis)破傷風(T …

サージカルマスクの表裏の見分け方

サージカルマスクは表裏を間違えると意味がないので向きを確認することが重要です. 表側についたものは下に落ちる必要がありますのですだれが下を向いているような向きにすればよいのです.下の図のように折り目を確認すればおっけーです.

蜂窩織炎=蜂巣織炎=蜂巣炎 で混乱した

蜂窩織炎 (ほうかしきえん) は蜂巣織炎 (ほうそうしきえん)蜂巣炎 (ほうそうえん) とも言うみたいでややこしいです... どれかに統一するかCellulitisにして欲しいと思うみーでした.

インドネシア旅行に必要なワクチン接種

夏休みにインドネシアに旅行に行く予定なので必要なワクチン接種をしました 渡航外来を専門でやっている「梅田トラベルクリニック」で相談をしてきました. http://www.umedatc.com/ いい感じの先生でいろいろと情報を聞くことができました.とてもきれいな…

梅毒の検査の語呂合わせ

梅毒の検査にはSTS検査(抗原はカルジオリピン脂質)とTPHA検査(病原体を抗原)の2つの検査があります. 両方の検査から STS(-)かつTPHA(-):梅毒非感染感染直後 STS(+)かつTPHA(-):顕性梅毒生物学的偽陽性 STS(+)かつTPHA(+):先天性梅毒…

風邪を引いたらCRPが上がった

先日急に体調が悪くなりいきなり39℃の熱が出たので医者に行きました.血液検査をしてもらうとCRPが6.66 mg/dL (基準値は0.30以下)で白血球数が11000 /uL (基準値は3900 - 9800) となっていました. 正直すんごいしんどかったですがCRPは最高で20ぐらいまで上…

スピロヘータ-語呂合わせ

スピロヘータの感染症として以下のものが知られています. 梅毒トレポネーマ ライム病 回帰熱 ワイル病 (レプトスピラ症) すっぱい梅とライムが回ってはいるが と覚えましょう. すっぱ(スピロヘータ)い梅(梅毒トレポネーマ)とライム(ライム病)が回(回帰熱)…

空気感染する感染症-ゴロ合わせ

空気感染する感染症には,結核,麻しん,水痘があります. 空気感染でけつまずいた けつ : 結核 ま : 麻しん ずい : 水痘

感染症による白血球数の変化

感染症は大きく以下のように分類できます. 細菌感染 寄生虫感染 ウイルス感染 それぞれで増加する白血球の種類は異なり 細菌感染 : 好中球 増加 寄生虫感染 : 好酸球 増加 ウイルス感染: リンパ球 増加 となっています.ただし百日咳ではリンパ球が増加…

ウイルス学総論まとめ

コッホの原則 コッホの原則とはドイツの細菌学者ロベルト・コッホがまとめた感染症の病原体を特定する際の指針のひとつ. ある一定の病気には一定の微生物が見出されること その微生物を分離できること 分離した微生物を感受性のある動物に感染させて同じ病…

寄生虫学-総論-まとめ

寄生虫学の総論についてまとめています. 三大感染症 HIV/AIDS 結核 マラリア 日本で問題となる寄生虫 日本で問題となっている寄生虫は以下のとおりである. マラリア 輸入感染症 赤痢アメーバ STD(性感染症) アニサキス 生鮮食品由来 カリニ 日和見感染症 …