みーの医学

2016年3月に110回医師国家試験に合格しました.医療従事者のためのWebサービスであるLafLaboの開発者です.

骨端症 語呂合わせ

骨端症にかんするまとめです.

パンパース家来2人はオスがよい.背負えるキーマンは大人.
始まった下の舟の中で跪いて手を月にかざす.
  • パン:パンナー病
  • パース:ペルテス病 Perthes
  • 家来:ケーラー病
  • 2人:第1,2があるよ
  • オスがよい:オズグッド シュラッター病 OsGood
  • 背負える..マン:ショイエルマン病
  • キー:キーンベック病

  • 始まった→ひじまた→肘 股

  • 下 : 足
  • 舟:舟状骨
  • 中:中足骨 (2人で第2であることも思い出す)
  • 跪いて→ひざ ついて→ 膝 椎
  • 手を月に:手月状骨 (手のひらを太陽にかざすの変化形だと思ってください)

以上で

パンナー病が上腕骨小頭(肘)
ペルテス病が大腿骨骨頭(股)
第一ケーラー病が足の舟状骨
第二ケーラー病が足の第二中足骨
オズグッド シュラッター病が脛骨結節(膝)
ショイエルマン病が椎体上下骨端(椎)
キーンベック病は手月状骨で成人になってからの病気
この順番でだいたい若い→大人の順です.

という内容が覚えられます.わりと無理やりな語呂合わせですが骨端症はそれなりに出題されそうなので覚えておいて損はないかと思います.