受精
卵と精子が受精 → 受精卵 → 胞胚 → 着床(day6)
6日目に胞胚期で着床することは以下のゴロで覚えればよい.
ロックオンしてハイ!着床.
ロック(6)オンしてハイ(胞胚期)!着床.
着床が完了するのは12日目ころ.
3胚葉
受精3週目になると,外胚葉,中胚葉,内胚葉の3つが形成される.
- 外胚葉: 神経や表皮に分化する.
- 内胚葉: 消化器系と呼吸器系に分化する
- 中胚葉: 骨や筋肉などその他もろもろに分化する
外胚葉は外なので,人体の表面である表皮に分化し,内胚葉は内なので,人体の内側である消化管に分化するのは分かりやすい.中胚葉は,外と内の間という意味の中であり,筋肉や骨などいろいろなものに分化する.これに,神経は外胚葉由来であること,肺は腸管からできることを覚えておけば大まかに理解できる.
外胚葉
神経外胚葉
神経板 → 神経管 → 前脳胞,中脳胞,菱脳胞
前脳胞 → 終脳(大脳半球),間脳
中脳胞 → 中脳
菱脳胞 → 後脳(小脳,橋)
中胚葉
中胚葉は脊索,体節,腎節,側板に分化する.
接待迅速
接(脊索)待(体節)迅(腎節)速(側板)という対応で,とある営業部のスローガンだと思えばイメージしやすい.
- 脊索は,退化する.
- 体節は,骨格筋,骨格,真皮に分化する.
- 腎節は,生殖腺,腎臓に分化する.
- 側板は,心臓,血管,内臓筋,腹膜,腸間膜に分化する.
体節は大切!なので,筋肉と骨になり,腎節は泌尿器が腎臓から生殖器までを含むことから,腎臓や生殖腺に分化し,側板は血管系なので心臓,血管などに分化するとイメージすると理解しやすい.
内胚葉
原始腸管 → 前腸,中腸,後腸
前腸から肺芽が出現.