LafLaboの経過表を使って症例発表をされる医師の方々が多いのですが、 LafLabo経過表は日々の診察でも大変便利に使うことができます。
例えば、血液検査の結果を数値の並んだ状態で患者様にお渡ししても ピンとこない患者様がいらっしゃると思うのですが、 LafLabo経過表を使い数値をグラフに入力するだけで 視覚的に大変見やすく理解しやすくなります。
入力もとても簡単!!まさに一目瞭然です。
検査結果で病状を伝える医師側から患者様側へ話が伝わりやすく 双方理解しやすくなります。診察時間短縮にも繋がりとても効率的です。
日々の診察にLafLaboを使用してみませんか。