みーの医学

2016年3月に110回医師国家試験に合格しました.医療従事者のためのWebサービスであるLafLaboの開発者です.

麻酔科

いろいろな動物の肺の仕組みと人工呼吸の方法

医師をしていると,ともすればヒトのことばかり勉強しがちですが,他の動物のことを勉強すると理解が深まります.いろいろな動物の肺の仕組みについてまとめてみます. 呼吸する3つの方法 呼吸(外呼吸)とは,空気に含まれる酸素を取り入れて,必要な組織に酸…

輪状甲状靭帯切開

輪状甲状靭帯切開は挿管困難かつマスク換気困難な場合に必要な手技ですが,なかなか実践する機会がない手技でもあります.動画を見るとよく分かります.以下の動画がおすすめです. マネキンを使った輪状甲状靭帯切開の解説 輪状甲状靭帯切開.wmv 実際に救急…

曲げる鉗子

マギール鉗子は経鼻気管内挿管を行う時に使用する鉗子です.下の写真のように根本を曲げることで,口の中で操作をする時に視野を確保できるように工夫されています. 根本を曲げる鉗子 → まげーる鉗子 → マギール鉗子 というのが名前の由来です. 本当は麻酔…

局所麻酔薬の分類のゴロ合わせ

局所麻酔薬にはアミド型とエステル型があります. アミド型は肝臓で分解されるのに対し,エステル型は血漿のコリンエステラーゼで分解されます.また,エステル型はアレルギーを起こしやすいです. 代表的な薬として以下のようなものがあります. アミド型: …

局所麻酔の神経の順番のゴロ合わせ

局所麻酔が神経を阻害する順番は,無髄線維から始まり,細い有髄線維(知覚神経)が次に阻害され,最後に太い有髄線維(運動神経)が麻酔されます. 交感神経 → 温痛覚 → 触覚 → 圧覚 → 運動神経 → 位置覚 この事実はある程度類推することができます.例えば…

マイナー・トランキライザーのゴロ合わせ

マイナー・トランキライザーには,ジアゼパムやミダゾラムが有名で,鎮静薬として使われています. ゴロ合わせは, 地味でマイナー じ(ジアゼパム)み(ミダゾラム)でマイナー(マイナー・トランキライザー) です.

麻酔のボンベと配管の色

手術室には,気体を供給するための配管やボンベが数多く設置されており,気体の種類を色で区別している. 配管の色は以下のようになっている.常識的にボンベの色も同じにするべきだとは思うが,現実はそうではない.ボンベの色も以下に併記する. 配管の最…