LafLabo
LafLaboの使い方を,動画で分かりやすく説明するウェブサイトを公開しました. LafLabo Video 特に経過表の使い方の動画を充実させましたので,是非ご覧ください. 経過表 | LafLabo Video
手入力で検査データに単位をつけて整形する作業は,意外に時間がかかります.さらに検査項目がたくさんあると,気分はナーヴァスになりがちです。 LafLaboは,電子カルテから検査データを出力できない医療従事者の方に向けたサービス「検査値入力エディタ」…
職場はもちろん自宅でも可能なら出勤の電車のなかでも仕事ができたら時間短縮になるはずと思っていらっしゃる医療従事者の方、たくさんいらっしゃると思います。 そんな方へLafLaboのクラウド機能を紹介します。 LafLaboはインターネット環境とブラウザのみ…
症例レポートを書く時、検査値の単位を都度入力するのは大変だ….と感じていらっしゃる方は結構いらっしゃるようです。LafLaboの検査値整形を使いデータ入力をするだけで自動で整形します。 AST/GOT 16, ALT/GPT L 8, LDH H 636, ALP 227, γ-GTP 22 単位も分…
Laflaboは医療従事者の皆様のお声で作られているクラウドサービスです。 日々の医療の仕事のかたわらにPCに向かいデータ入力や表を作成する モチベーション維持はとても難しいと思います。 少しでも簡単に早く文書作成ができたら、時間が空くので、他にいろ…