整形外科
長時間デスクワークをしても,なるべく体に負担がかからないようにするには,以下の原則に従って順番に調整します. 足の裏全体が地面につくが,大腿の裏は椅子から浮かないように,椅子の高さを調整する. 肘掛けに肘がつくが,肩が上がらないように,肘掛…
皮膚科 疾患名 俗称 癤(せつ), 癰(よう) おでき 尋常性痤瘡 にきび 尋常性疣贅 いぼ 伝染性膿痂疹 とびひ 伝染性軟属腫 みずいぼ 色素性母斑 ほくろ 足白癬 みずむし 爪白癬 爪みずむし 股部白癬 たむし 鶏眼 うおの目 魚鱗癬 さめはだ 痂皮 かさぶた 褥瘡 …
整形外科で必要な,脱臼の整復法の動画を紹介する 肩関節脱臼 肩関節脱臼では,前方脱臼が多い.上肢を伸ばして転倒し,型に外転と外旋力が強制された場合に発生する, 整復法は,Kocher法 (コッヘル法)を用いる.外転+外旋としたあと,肘を押して内転させて…
Dupuytren拘縮とは,手掌腱膜の瘢痕化によって,指が屈曲した状態で拘縮した状態のことを言う.中指,環指,小指のMP関節とPIP関節に後発する. 片側発症例でも1年以内に両側性となることが多く,進行性の疾患である.糖尿病患者にしばしば合併する. 以下の…
関節水腫とは,関節腔内に漿液が溜まることである. 膝関節内が関節水腫になった場合,膝蓋骨が持ち上がるようになる.これを膝蓋跳動(しつがいちょうどう)という.膝関節上部を手で圧迫しながら側方も圧迫することで,膝蓋骨が浮き上がり,関節内の液貯留が…
脊椎(つい)と脊髄(ずい)はなんとなく似ているので,ややこしいです. 脊椎 : 背骨のこと. 脊髄 : 神経のこと. 脊髄は脊椎の脊髄腔を通ることを考えるとわかりやすいです. 脊椎は骨1つ1つのことを指します.脊椎が繋がったものを脊柱といいます. 神経では…
腰痛, 肩こり, ぎっくり腰などによる痛みに対して,とりあえず湿布を貼る人は多いと思います.湿布には大きく,温湿布(温感湿布)と冷湿布(冷感湿布)の2つの種類があります.ここでは2つの湿布の選び方を紹介します. 結論から言うと,両方試しに貼ってみ…
整形外科の手技には人の名前が多いので覚えるのに苦労します... 列挙してみると代表的なところで以下のようなものがあります. 膝半月板損傷 McMurrray テスト Apley テスト 膝靭帯損傷 前十字靭帯損傷 前方引き出しテスト Lachman テスト 後十字靭帯損傷…
頭文字を取って,"RICE"とおぼえます. *1 R: Rest 安静 棒などをあてがって包帯やタオルで巻きつけ固定する I: Icing 冷却 炎症の抑制 鎮痛効果 C: Compression 圧迫 包帯などで圧迫する 出血したら圧迫止血 E: Elevation 挙上 腫脹や浮腫の予防 *1:http://…
手根骨のゴロ合わせです. *1 父さんの月収は大小とゆうとこう(=言っておこう) お前の父さんの月収なんぼなん?と聞かれたけど,あまり答えたくないので,父さんの月収は月によってばらばら(=大小)だと言っておくよ.とごまかした状況を想像してください. …
ハバース管(Havers)とフォルクマン管(Volkmann)はともに骨の中にある管ですが, Havers → H → Horizontal Volkmann → V → Vertical と連想することで,ハバース管が骨の長軸に沿って走行し,フォルクマン管がハバース管を横につなぐ管であることが覚えられま…
骨端症にかんするまとめです. パンパース家来2人はオスがよい.背負えるキーマンは大人. 始まった下の舟の中で跪いて手を月にかざす. パン:パンナー病 パース:ペルテス病 Perthes 家来:ケーラー病 2人:第1,2があるよ オスがよい:オズグッド シュラッ…
「風に吹かれた股関節変形」という名前の疾患があるようで、windswept hip deformityを訳したものらしい。 脳性まひ児は,成長にするにつれて脊柱変形 deformity of the spineや “風に吹かれた股関節変形 windswept hip deformity” を来たし,姿勢運動面での…