小児の行動発達の評価をするには,何が何ヶ月でできるようになるかを暗記する必要があります.以下のゴロで覚えます.
あやすとニコッと笑う
2ヶ月であやすと笑う. ニコッ=2
サウンドの方を向く
3ヶ月で音がする方を見る.サウンド=3
首がしっかり座る
4ヶ月で首が座る.しっかり=4
ゴロゴロ寝返り
5-6ヶ月で寝返りをうつ.ゴロ=5, 6
なんとかおすわり
7ヶ月でおすわりをする.なんとか=7
ハイハイ早い
8ヶ月ではいはいをする.早い=8
きゅっと掴んでつかまり立ち
9ヶ月でつかまり立ちをする.きゅっ=9
一息につたい歩き
11ヶ月でつたい歩きをする.ひといき=11
一人前に一人立ち
12ヶ月でひとり立ちをする.いちにん=12
2歳で2語文
2歳で2語文(e.g. パパ来た.)を話す. これまでは単語のみ.2語=2
ちなみに,片言だが文章になる(e.g. パパ)のが12ヶ月なので,これを1語文と捉えれば,1歳で1語文と覚えやすい.
社会に参加
3歳になると社会性が出てくる.2歳までは集団で遊べないが,3歳で「ごっこ遊び」ができるようになる.さんか=3
3歳で◯,4歳で口,5歳で△
図形の模写ができる年齢.
参考 : STEP小児科
Inspired by 医学語呂なう@med56_bot《小児科》【乳児の運動の発達の覚え方】