みーの医学

2016年3月に110回医師国家試験に合格しました.医療従事者のためのWebサービスであるLafLaboの開発者です.

右脚ブロックと左脚ブロックの心電図

恥ずかしながら,今まで心電図で脚ブロックが読めなかったです.心電図の教科書を読むと,「rsR'パターンが...」などと呪文が書いてあるだけでサッパリ分からないのです.

やっと読めるようになった*1ので,読み方をまとめておきます.

QRS幅が広がっていて,上向きに2本チョンチョンと出ているものがあれば脚ブロックです.

右脚ブロックは,右脚の伝導障害なので,胸部誘導の右側の誘導であるV1(〜V3)で上向き2本チョンチョンが見られます.

V1 : f:id:atsuhiro-me:20170620183818p:plain:w300 *2

左脚ブロックは,左脚の伝導障害なので,胸部誘導の左側の誘導である(V4〜)V6で上向き2本チョンチョンが見られます.

V5: f:id:atsuhiro-me:20170620183815p:plain:w300 *3

この理屈を知ってから,「rsR'パターンが...」などの呪文を読むと,なんとなく分かるようになりました*4

なお,英語圏では,"MaRRoW, WiLLiaM" と覚えるそうです*5.MarroWで,1つめにMだから,V1でチョンチョンがあるのが r(=右),WilliaMで,6つめにMだから,V6でチョンチョンがあるのが l(=左)と暗記するそうですが,非常に分かりにくい暗記法だとみーは思いました.

*1:あくまでも自己判断

*2:https://www.kango-roo.com/sn/k/view/1949 図4 右脚ブロックの心電図 より改変

*3:https://www.kango-roo.com/sn/k/view/1949 図5 左脚ブロックの心電図 より改変

*4:自己満足かもしれません

*5:http://medrevise.co.uk/index.php?title=Bundle_branch_block