みーの医学

2016年3月に110回医師国家試験に合格しました.医療従事者のためのWebサービスであるLafLaboの開発者です.

白衣の種類

医学生の間に,少なくとも3種類の白衣を購入する必要がある.

1つ目.診察用の白衣.私は実習生or医者ですよ,と患者に示すためのものであり,清潔感を出すためのものである.したがって白衣が汚れていてはダメである.このため,素材は丈夫なポリエステル製であることが多い.

2つ目.大学の化学や生物の実習用の白衣.薬品や火傷から身を守るために着用するためであり,自分は実験をやっていますよ,ということを示すためのものである.したがって白衣がきれいだと,先生からこいつサボっておるな,と思われてしまう.素材は燃えにくい綿であることが多い.ポリエステル製だと燃えやすいために不適切と言われている.

3つ目.解剖実習用の白衣.ご遺体を解剖する時に肌に直接接触しないようにするために白衣の上からビニールのエプロンや手袋を着用する.解剖室は特有のにおいで満ちているため,においがついてもよい解剖用の服,という意味合いが強い.火や薬品は用いないので丈夫なポリエステル製であることが多い.しかしにおいが着くため診察用には使えない.

白衣にはそれぞれの場面にて目的があって着用するものなので,目的にあった素材のものを購入する必要があるようだ.費用はかかるけれども.ちゃんとした白衣を揃えたい.