みーの医学

2016年3月に110回医師国家試験に合格しました.医療従事者のためのWebサービスであるLafLaboの開発者です.

症例報告・レポートの作り方「経過表のサンプル」その2

以下の記事の続編です.

症例報告・レポートの作り方「経過表のサンプル」 - みーの医学

経過表を作成するウェブサービスLafLaboで,以下のように経過表を作成しました.いずれもLafLaboにサンプルとして掲載しています.経過表を作成する参考になれば幸いです.

Central Diabetes Insipidus in Refractory Antineutrophil Cytoplasmic Antibody-associated Vasculitis

f:id:atsuhiro-me:20201220214025p:plain

https://doi.org/10.2169/internalmedicine.8683-16

循環破綻を来すほど巨大な心臓横紋筋腫に対し,救命のためeverolimusを使用した1例

f:id:atsuhiro-me:20201220214152p:plain

https://doi.org/10.9794/jspccs.32.439

An adult patient with Henoch-Schönlein purpura and non-occlusive mesenteric ischemia

f:id:atsuhiro-me:20201220214232p:plain

https://doi.org/10.1186/1756-0500-6-26

ACE阻害薬による血管性浮腫が原因と考えられ気管切開を要した1例

f:id:atsuhiro-me:20201220214310p:plain

https://doi.org/10.2169/naika.108.2168

髄液中に好酸球が認められた,くも膜下出血を合併した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)の1例

f:id:atsuhiro-me:20201220214342p:plain

https://doi.org/10.2169/naika.108.1591

Natural Course of Influenza

f:id:atsuhiro-me:20201220214415p:plain

https://www.jblearning.com/catalog/productdetails/9781284025927

発熱,肝障害,血小板減少を伴い急性腎障害をきたしたレプトスピラ症の1例

f:id:atsuhiro-me:20201220214455p:plain

https://doi.org/10.2169/naika.107.2147

脳塞栓で発症したLöffler心内膜炎の1例

f:id:atsuhiro-me:20201220214527p:plain

https://doi.org/10.2169/naika.107.1528

長期のプロトンポンプ阻害薬内服により著明な低Mg,K,Ca血症を来たした1例

f:id:atsuhiro-me:20201220214608p:plain

https://doi.org/10.2169/naika.107.1365

不可逆的な脊髄変性を残した銅欠乏症の1例

f:id:atsuhiro-me:20201220214638p:plain

https://doi.org/10.2169/naika.107.2310

上記の経過表は,記載している出典に含まれる経過表をもとに,LafLaboで独自に作成したものです.