みーの医学

2016年3月に110回医師国家試験に合格しました.医療従事者のためのWebサービスであるLafLaboの開発者です.

まとめ

肺区域の覚え方

肺区域は以下のようにS1からS10がある. 右肺 上葉 S1:肺尖区 S2:後上葉区 S3:前上葉区 中葉 S4:外側中葉区 S5:内側中葉区 下葉 S6:上下葉区 S7:内側肺底区 S8:前肺底区 S9:外側肺底区 S10:後肺底区 左肺 上葉 S1+2:肺尖後区 S3:前上葉区 S4:上舌区 S5:下舌…

炎症性腸疾患のモントリオール分類まとめ

炎症性腸疾患 inflammatory bowel disease とは,クローン病と潰瘍性大腸炎を含む疾患概念であり,特定疾患の対象である.ここでは潰瘍性大腸炎とクローン病の分類についてまとめた. クローン病 Crohn's disease 1991年にローマで報告された International …

白衣の種類

医学生の間に,少なくとも3種類の白衣を購入する必要がある. 1つ目.診察用の白衣.私は実習生or医者ですよ,と患者に示すためのものであり,清潔感を出すためのものである.したがって白衣が汚れていてはダメである.このため,素材は丈夫なポリエステル製…

臨床試験・治験のまとめ

階層構造 臨床研究: 人間を対象とした研究 臨床試験: 前向き,介入試験 治験: 新しい医薬品の製造販売承認を規制当局から得るために実施する臨床試験のこと \ 治験の分類は以下の通り. 第1相試験(臨床薬理試験): 安全性と薬物動態を調べる 第2相試験(探…

風疹と麻疹と流行性耳下腺炎を整理する

麻疹(はしか measles) 風疹(ふうしん,三日ばしか rubella) 流行性耳下腺炎 (おたふくかぜ,mumps) この3つは非常にややこしいので整理しておく.漢字似ているし,英語も似ているし... 麻疹(はしか measles) 麻疹ウイルスの感染 空気感染and飛沫感染 生後6…

クッシング症候群のまとめ

クッシング症候群の症状をまとめてみました.もちろん副腎皮質ステロイドの副作用でもあります. クッシング症候群とは糖質コルチコイドの過剰分泌によるものです.糖質コルチコイドは血糖値を上昇させ,炎症や骨形成を抑制させる作用があるため,以下のよう…

出血のまとめ

出血から想起する疾患をまとめてみました.\ 筋肉内出血→血友病 関節内出血→血友病 下肢の左右対称性の紫斑→アレルギー性紫斑病 粘膜出血→von Willebrand病 黒色便→胃・十二指腸での出血

アレルギー分類のまとめ

アレルギーの分類は1型から4型までありますが,最近5型というものが登場しているようなのでメモしておきます.なお,この分類法をCoombs分類と言います. 1型 IgEによる ヒスタミンなどが分泌 即時型ともいう 2型 自己抗体による 自分の細胞が認識される 3型…

歩行障害の動画とまとめ

ネットで見られる歩行障害の動画をまとめてみました. [目次] 痙性片麻痺歩行 (ぶん回し歩行) spastic hemiplegic gait 痙性対麻痺歩行 (はさみ脚歩行) spastic paraplegia gait パーキンソン歩行 (小刻み歩行) Parkinson gait 鶏歩 steppage gait 動揺性歩…

皮膚真菌症まとめ

皮膚真菌症といえば,糸状菌症,カンジダ症,癜風などがありますが,これらをまとめてみました.リンクはGoogle画像検索です. 検出方法 浅在性: KOH直接検鏡法 深在性: HE染色, PAS染色, Grocott染色 各論\ 糸状菌症 原因 白癬菌: Trichophyton rubrum 小胞…

ヘモグロビンの酸素解離曲線の考え方

酸素解離曲線の考え方をまとめておきます. 酸素解離曲線とは,横軸に酸素分圧を,縦軸に酸素飽和度をとったグラフの曲線のことです.一定の条件下でのヘモグロビンの酸素に対する親和性を示したものです. 酸素の供給 赤血球中のヘモグロビンは,肺で酸素化…

整形外科の手技のまとめとゴロ合わせ

整形外科の手技には人の名前が多いので覚えるのに苦労します... 列挙してみると代表的なところで以下のようなものがあります. 膝半月板損傷 McMurrray テスト Apley テスト 膝靭帯損傷 前十字靭帯損傷 前方引き出しテスト Lachman テスト 後十字靭帯損傷…

外傷の応急処置はRICE

頭文字を取って,"RICE"とおぼえます. *1 R: Rest 安静 棒などをあてがって包帯やタオルで巻きつけ固定する I: Icing 冷却 炎症の抑制 鎮痛効果 C: Compression 圧迫 包帯などで圧迫する 出血したら圧迫止血 E: Elevation 挙上 腫脹や浮腫の予防 *1:http://…

指のあれこれ

指のあれこれを整理. ばち指 肺癌 間質性肺炎 心疾患 など さじ状爪 鉄欠乏性貧血

精神科の入院形式 まとめ

精神科の入院形式には以下の5つがある. 入院形式 本人の同意 家族の同意 精神保健指定医 任意入院 + - - 医療保護入院 - + 1名 応急入院 - いない/見つからない 1名 (<72h) 措置入院 - - 2名 緊急措置入院 - - 1名 (<72h) 本人が入院してもよいと言ってい…

回旋異常のまとめ (前方後頭位など)

前方後頭位,前方前頭位,後方後頭位,前方後円墳などはややこしいのでまとめておきます. まず最初に以下の定義を覚えます. (b)方(a)頭位とは,児頭の(a)頭部が進行方向を向いていて,それが母体の(b)方向を向いていることです. ( (a)と(b)には前か後が入…

視覚障害と失明の原因疾患 まとめ

視覚障害や失明の資料を見ていると,糖尿病網膜症が最大の原因だ!という資料といやいや緑内障が最大の原因やねんで!という資料が見受けられたので,整理をしてみました. 視覚障害の原因疾患は以下のようになっているそうです. 順位 1988年 2001-2004年 1…

ハプトグロビン・トランスフェリン・フェリチン (鉄代謝まとめ)

ハプトグロビン(Hp) 赤血球外のヘモグロビンと結合し,遊離のヘモグロビンが腎臓から排泄されるのを防ぐ. HpとHbは上下対称なので覚えやすい. Hb Hp 溶血性貧血ではHpの値が低下する.これは,ハプトグロビンの半減期は5日間なのに対して,Hb-Hpと結合する…

水疱症 (天疱瘡etc.) のまとめ

水疱症にはたくさん分類があるので覚えるのが大変です.簡単にまとめてみました. まずは全体的な流れから. 水疱症 自己免疫性水疱症 抗表皮細胞間抗体 (=天疱瘡) 尋常性天疱瘡 増殖性天疱瘡 落葉性天疱瘡 紅斑性天疱瘡 抗表皮基底膜部抗体 水疱性類天疱瘡 …

尿路造影検査のまとめ

尿路の造影検査に関して手技の名前と使用目的を整理してみました.\ \ 腎尿管膀胱単純撮影 plain film of kidney, ureter, and bladder (KUB) 腹部単純X線撮影のこと 造影検査との比較用 腎盂造影 Pyelography 静脈性腎盂造影 Intravenous Pyelography (IVP)…

統合失調症 まとめ

統合失調症についてのかんたんなまとめ 特徴 若い年齢で発症 幻聴と被害妄想が目立つ 治療すれば症状は収まる 100人に1人が発症するとても多い病気 診断 DSM-Ⅳ-TR (Diagnostic and Statistical Manual) 概念 「自我の境界の崩れ」 → 外から他者が侵入してく…

心臓移植 まとめ

心臓移植について重要そうなところをまとめました.\ \ ドナーの除外条件\ 悪性腫瘍 感染症 心疾患 心臓外傷 開心術の既往 ドナー・レシピエントの適合条件\ 血液型 ABO型で一致or適合 (腎移植みたいに不一致は不可) サイズがだいたい一緒 (-20% \~ +30%) ダ…

内視鏡の手技まとめ

内視鏡関係の手技についてまとめてみました.消化器関係のが主です.内視鏡に合わせてよく出てくる手技もついでにまとめています (腹腔鏡 etc.).略語で表記されることが多いのでちゃんと覚えておかないとこんがらがりそうです(T_T) [目次] 病変切除 内視鏡…

肝機能検査まとめ

肝臓は様々な機能を担っているので多くの検査値より多角的に機能を評価する必要があります.これをまとめてみました. 見出し 肝臓の機能 Alb アルブミン ChE コリンエステラーゼ T-Chol 総コレステロール PT プロトロンビン時間 T-Bil 総ビリルビン I-Bil …

手の末梢神経障害(鷲手下垂手 猿手)の語呂合わせ

末梢神経障害によって起こる特有の症状をまとめます. 手 尺骨神経麻痺 (鷲手) 薬指と小指のMP関節が過伸展,IP関節が屈曲 撓骨神経麻痺 (下垂手) 手関節の背屈障害,すべての指の背屈障害 正中神経麻痺 (猿手) 母指球筋が萎縮し,母指対立の障害 (猿は親指…

糖原病 まとめ

糖原病は先天的代謝異常によって組織にグリコーゲンが蓄積する疾患です.と言っても原因遺伝子がたくさんあってたくさんパターンがあってそれぞれに人名の疾患名がついていてと医学生にとってはまさに暗記地獄な疾患なので簡単に整理しまとめておきます. ま…

腹痛まとめ

腹痛といってもいくつかの種類があるのでまとめてみました. 体性痛 somatic pain 腹壁の鋭い痛み 局在は明瞭で持続的で鋭い痛み 内臓痛 visceral pain 臓器に由来する間欠的な痛み 平滑筋の攣縮虚血により生じる局在不明瞭な痛み 関連痛 (=放散痛) referred…

アルドステロン作用に拮抗する腎臓の薬剤-まとめ

レニンはアンギオテンシンⅡとアルドステロンの分泌を促進する. アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬はACEを抑制しアンギオテンシンⅠからⅡへの生成を抑制する.その結果アルドステロンの作用が減少する.例としてカプトプリルやエナラプリルがある.有名な…

ウイルス学総論まとめ

コッホの原則 コッホの原則とはドイツの細菌学者ロベルト・コッホがまとめた感染症の病原体を特定する際の指針のひとつ. ある一定の病気には一定の微生物が見出されること その微生物を分離できること 分離した微生物を感受性のある動物に感染させて同じ病…

パターン認識受容体(PRRs)-まとめ

自然免疫ではPRRs (パターン認識受容体)と呼ばれる受容体が外部由来の物質を認識しその情報が伝えられる. PRRsが認識する構造をPAMPs (病原体関連分子パターン)という. PRRsは大きく以下のように分類される PRRs 膜表面に発現 TLR (toll like receptor) CL…